徳力 基彦
翔泳社 (2005/05/24)
売り上げランキング: 58,944
翔泳社 (2005/05/24)
売り上げランキング: 58,944
おすすめ度の平均: 



[スポンサードリンク]
Napstar・Winny・WinMXといったソフトで有名になったP2Pという言葉。
なんとなくダークサイドな部分を感じさせる言葉でしたが、Skypeの登場でそのようなイメージもだいぶ薄くなってきたのでしょうか。
そんなP2Pについてわかりやすく簡単にまとめられた書籍です。
P2Pって何だろうという方におすすめです。
私は、P2Pというもの自体の入門書として楽しんだのは勿論、そこで使われている様々な比喩表現がインストラクターという立場から参考になるなぁと思いながら読みました。
Amazon.co.jp → 「図解 P2Pビジネス」
楽天ブックス → 「図解 P2Pビジネス」
[スポンサードリンク]
- Newer:ピボットテーブルの空白セルに0を表示
- Older:文字のサイズが使用不可に