Home » いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本 » オブジェクトブラウザーの使い方を丁寧に解説した教本

オブジェクトブラウザーの使い方を丁寧に解説した教本

『いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本』P.046より

PowerPoint VBAの本という点が際立っていますが『いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本』には、他にも類書が存在しないといえる点があります。

オブジェクトブラウザーの解説や操作手順に、相当のページ数を割いている点で、類似する書籍がありません。

304ページ全体の中で、オブジェクトブラウザーに関する記述のあるページが80ページあります。私としては『いちばんやさしいオブジェクトブラウザーの教本』といった裏タイトルをつけてもイイくらいのつもりで、書いてきました。

オブジェクトブラウザーを使えるVBAユーザーは少ない

VBEの重要なツール「オブジェクトブラウザー」について解説している書籍は、もちろん存在します。

しかし、オブジェクトブラウザーの概要を一度だけ説明しているものが、ほとんどです。一度だけ使い方を説明しておけば、あとは読者が自分でトレーニングするだろう、という仮説に基づいて書かれているように思えます。

その仮説は間違っていると、私は実体験から感じています。

オブジェクトブラウザーを使えていないVBAユーザーが、一体どれくらいの人数いるのか想像もつきませんが、(Excel VBAでもAccess VBAでも)とにかくVBAを使ったことのある人を母数とすれば、その8割がオブジェクトブラウザーを使ったことがないと考えても、それほど間違っていない予感があります。

ある程度のVBA経験者でも、オブジェクトブラウザーを使っていない方が多いことを知った2012年以降、オブジェクトブラウザーを操作する実習時間をかなり設けたセミナーを何度も開催し、少なくない人数の方にご参加いただいています。

オブジェクトブラウザーの使い方を丁寧に解説した書籍

(どこかで拾ってきたコードをコピー&ペーストして一部を変更するのではなく)自力でPowerPointマクロを作り上げるには、PowerPoint VBAのオブジェクトを取得・操作するコードについて理解していなければなりません。そのようなオブジェクトを取得・操作するコードについて理解するには、オブジェクトブラウザーを調べる必要があります。

しかし、オブジェクトブラウザーの概要についての解説を読んだだけでは、どう使っていいのかがわからないVBA経験者がほとんどなのです。少なくとも私の観測範囲では。

そのため『いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本』の中では、オブジェクトについての解説だけでなく、オブジェクトブラウザーを調べるための実習ページをかなり設けています。

あるオブジェクトの持つプロパティが、どのようなオブジェクト(即ちデータ)を返し、そのオブジェクトがどのようなプロパティ・メソッドを持っているか、更にそれらのプロパティ・メソッドが何を返すのかを、オブジェクトブラウザーを使って丁寧に調べる実習ページがかなり存在します。

そのため304ページの中に80ページも、オブジェクトブラウザーについて記述のある書籍となりました。

オブジェクトブラウザーはVBA全般で使える

PowerPoint VBAを必要としていないVBA経験者であっても、オブジェクトブラウザーの使い方をトレーニングするための本として、『いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本』は使っていただけると考えています。

Excel VBAでもAccess VBAでもWord VBAでも、オブジェクトブラウザーの使い方は同じですから。

最終更新日時:2020-11-26 03:39

[スポンサードリンク]

Home » いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本 » オブジェクトブラウザーの使い方を丁寧に解説した教本

「いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.