インストラクターのネタ帳

新しい記事

動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Excel バージョン 2505(ビルド18827.20128クイック実行)

「excelvbaで小数点以下の桁数を取得する」
といった検索キーワードをきっかけにして、アクティブセルの小数点以下桁数を取得するExcel VBAのコードをご紹介しました。

続きを読む

動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Word バージョン 2505(ビルド18827.20128クイック実行)

「word vba find 段落選択」
といった検索キーワードでアクセスがありました。

Word VBAのFindオブジェクトを使って検索を行い、見つかったらその段落を選択したいということでしょうか。

続きを読む

[スポンサードリンク]
動作検証バージョン:Windows 11 Home 24H2 ビルド26100.3775 + Filmora 14.5.20

使い慣れていないFilmoraで、些細なことで躓いています。

画面が徐々に白くなる、ホワイトフェード・ホワイトアウトをどう設定すればいいのか、私は戸惑いました……

フェードホワイトを試してみると

「ホワイトフェード」を検索してみると、下図のようにそれらしき効果が複数見つかります。

続きを読む

動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Excel バージョン 2505(ビルド18827.20128クイック実行)

「excelvbaで小数点以下の桁数を取得する」
といった検索が、このサイト『インストラクターのネタ帳』で行われていました。

セルに入力されている数値の、小数点以下の桁数をExcel VBAで取得するにはどのようなコードを書けばいいのかを調べていらしたのでしょう。

続きを読む

(これまでこういう記事はそれほど書いてこなかったのですが)『インストラクターのネタ帳』の総記事数が、2025年6月5日の記事で7,000になりました。

現時点で非表示にしてしまっている記事もありますから、実際にはもっと早く7,000記事を超えていたはずですが。

続きを読む

動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Excel バージョン 2505(ビルド18827.20128クイック実行)

「excel vba 小数点で位置合わせ」
といった検索キーワードでアクセスがありました。

上図のように小数を含む数値のセルが並んでいるときに、下図のように小数点の位置を揃えて表示するには

どのようなコードを書けばいいのか調べていらしたのでしょう。

続きを読む

[スポンサードリンク]
動作検証バージョン:Windows 11 Home 24H2 ビルド26100.3775 + Filmora 14.5.20

Filmora(フィモーラ)を使えば、撮影した動画をスローモーション動画にすることもできます。

続きを読む

動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Word バージョン 2505(ビルド18827.20128クイック実行)

「word vba ファイルを開くダイアログ」
といった検索キーワードでアクセスがありました。

ファイルを開くダイアログボックスを表示するWord VBAのコードを調べていらしたのでしょう。

続きを読む

動作検証バージョン:Windows 11 Home 24H2 ビルド26100.3775 + Filmora 14.5.20

最近のFilmoraではメニュー[表示]-[レイアウトモード]から、各種パネルをどのようにレイアウトするかを選べます。

使っているパソコンの画面サイズやどのような動画を編集するのかによって、どのレイアウトモードが使いやすいかは変わるだろうと感じています。

続きを読む

動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Excel & Word バージョン 2504(ビルド18730.20142クイック実行)

「excel vba word 閉じる」
といった検索キーワードでアクセスがありました。

続きを読む

[スポンサードリンク]
さまざまな一覧系の記事 ▼

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.