「どこまでOK?」迷ったときのネット著作権ハンドブック
posted with amazlet on 07.08.31
中村 俊介 植村 元雄
翔泳社 (2006/01/14)
売り上げランキング: 10804
翔泳社 (2006/01/14)
売り上げランキング: 10804
おすすめ度の平均: 




[スポンサードリンク]
Webサイトを運営していると、著作権についてまったくの無知でいい、というわけにはいきません。
ふと冷静に考えたときに、
「これって著作権とか問題にならないんだっけ?」
なんて気分になったことのある方は、少なからずいらっしゃるんじゃないかと思います。
例えば本書の第1・3・4章には、
- 自分で描いた「くまのプーさん」は、私の著作物?
- 自分で描いた俳優の似顔絵をサイトで公開したい
- 娘の「キティちゃん」Tシャツはモザイクを入れないとまずい?
- キャラクターが使ってあるケーキの画像は載せてよい?
- 本の表紙画像は無断で使用してよいか?
- 掲示板に投稿された文章の著作権は誰のもの?
- サイトのデザインをパクられた
こういった疑問について、専門家でない法律素人にもわかりやすくまとめられている一冊です。
トリビア的知識として面白いものも多数掲載されていて、ネット関連の法律入門書籍としておすすめです。
[スポンサードリンク]
- Newer:数値データなのに個数がカウントされる−空白セル
- Older:Vistaでメニューを表示するには−Altキー