Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 連番を振る関数は?

対象:Excel97, Excel2000, Excel2002, Excel2003

「連番を振る関数は何ですか?」
Excelで数式・関数を利用しはじめた方から時々いただくご質問です。

連番を振る専用の関数は用意されていませんが、法則性がわかれば関数など使わなくても計算で連番を作成できることがわかるはずです。

[スポンサードリンク]

連番とは隣の数値に「1」を足したもののはずです。

▼操作手順:計算で連番を作成する
※A1:A100セルに1から100の連番を作成する例

A1セルに「1」を入力
 ↓
A2セルに「=A1+1」という計算式を入力
 ↓
A2セルをA100セルにまでコピー

スタートの数値だけは指定する必要がありますので、A1セルに直接値を入力しています。

しかし後は、一つ上のセルに「1」を加算すれば(「=A1+1」)連続した数値になります。

A1セルの値を変更すれば開始の値は変えられますし、「=A1+3」といった計算式にすれば「3」ずつ増える連番を振ることも可能です。

上記の例では上から下に連番を作成していますが、同じ考え方で横方向に連番を作成することももちろん可能です。

計算ではなく値として連番を作成する際にはオートフィルが便利ですが、その際のドラッグの手間を軽減する方法を「連番が振りたい−連続データの作成」というネタでご紹介しています。

またオートフィルタなどを実行したときにも連番を表示さえる方法については「フィルタ実行時に連番を表示させたい−SUBTOTAL関数」というネタでご紹介しています。

あわせてご参照ください。

関連語句
ナンバリング, 連続数字, 連続番号

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 連番を振る関数は?

「Excel(エクセル)の関数・数式の使い方」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.