Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 文字列 » Excelで電話番号のハイフンを抜くには?-SUBSTITUTE関数

Excelで電話番号のハイフンを抜くには?-SUBSTITUTE関数

対象:Excel2002, Excel2003, Excel2007, Excel2010

「エクセル 電話番号 -を抜く」
「エクセルでハイフンを表示しない方法とは」
といった検索がこのサイトで行われていることがあります。

「-」(ハイフン)の入った電話番号が入力されているときに、ハイフンを抜いた状態にする方法を探している方による検索です。

[スポンサードリンク]

SUBSTITUE関数を利用すれば、ハイフンの入った電話番号から、ハイフンの表示されていない電話番号を表示させられます。

▼操作手順:電話番号のハイフンを非表示にする
※A1セルにハイフンの入った電話番号が入力されているときにA2セルにハイフンの表示されていない電話番号を表示する例
A2セルに
  =SUBSTITUTE(A1,"-","")
という数式を入力する

SUBSTITUTE関数は、文字列中の指定した文字を別の文字に置き換える関数です。

SUBSTITUTE関数は引数を4つ指定できる関数ですが、ここでは前3つを指定します。

第1引数は元の文字列
第2引数は置き換える元の文字
第3引数は置き換えたあとの文字
を指定します。

上記の例では
元のハイフンありの電話番号がA1セルに入力されているので第1引数に「A1」
ハイフンを非表示にしたいので第2引数には「"-"」
ハイフンを非表示にしたいので第3引数には「""」
と指定します。

Excelで文字列を指定する場合「"」(ダブルクォーテーション)で括って指定します。置き換える元の文字を指定する第2引数では「-」ハイフンを指定したいのですが、Excelの「"」で括るというルールに従って「"-"」としています。

置き換えたあとの文字を指定する第3引数では「-」のかわりに何も表示しないという意味で「"」で何も括らない「""」と指定します。ちなみに「""」といった指定はExcelでこのような場合の定番の指定方法です。

このサイトではSUBSTITUTE関数を使った以下のようなネタもご紹介していますので、よろしければ合わせてご参照ください。

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 文字列 » Excelで電話番号のハイフンを抜くには?-SUBSTITUTE関数

「文字列」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.