Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 文字列 » 比を計算してn:mと表示−&演算子・CONCATENATE関数

比を計算してn:mと表示−&演算子・CONCATENATE関数

対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003,Excel2007

最大公約数を計算するGCD関数を利用すると比を計算できることをご紹介しました。

[スポンサードリンク]

比・比率の計算について、
「n:mという形で比を計算するにはどうしたらいいのでしょうか?」
といったご質問をいただくこともあります。

先日ご紹介した方法は、複数のセルに比を計算する方法だったわけですが、1つのセルに「n:m」という形式で比を表示するにはどうしたらいいのかというご質問です。

▼操作方法:比を計算する
※A2:B2セルに数値が入力されているときに比を計算する例

「=A2/GCD(A2:B2) & ":" & B2/GCD(A2:B2)」
または
「=CONCATENATE(A2/GCD(A2:B2),":",B2/GCD(A2:B2))」
という計算式を入力する

「n:mという形で比を計算するには?」
というご質問をする方は
一気に「n:m」という結果を得ようとして、どうすればいいのかわからなくなってしまうのでしょう。

先日ご紹介した最大公約数で個々の数字を割って得られた数値をつなげればよく、そのときに途中に「:」を入れるだけです。

&演算子やCONCATENATE関数を使えば文字列の結合はできます。

▼サンプルファイル(003236.xls 41KByte)ダウンロード

サンプルファイルのG列には&演算子を使った例、H列にはCONCATENATE関数を使った例、D:F列には参考までに個々の数値を最大公約数で割った比の値を表示してありますので、ご確認ください。

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 文字列 » 比を計算してn:mと表示−&演算子・CONCATENATE関数

「文字列」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.