対象:Excel97, Excel2000, Excel2002, Excel2003
Excelにもフリガナをふる機能があることは既にご紹介しましたが、関数を使ってフリガナを表示させることもできます。
[スポンサードリンク]
PHONETICという、「音声を表す」「表音の」というような意味の名前の関数です。
▼操作方法 : 関数を使ってフリガナを取得する
(A1セルに「東京都」と入力済みでB1セルにフリガナを表示させる例)
B1セルに、「=PHONETIC(A1)」と入力して[Enter]キーを押す
(A1セルに「東京都」と入力済みでB1セルにフリガナを表示させる例)
B1セルに、「=PHONETIC(A1)」と入力して[Enter]キーを押す
関数を使いこなしている方だと、「カタカナじゃなくてひらがなにしたいんだけど引数に何を指定すればいいのかな」と思われるかもしれませんが、引数ではひらがなに変更できません。
PHONETIC関数は、元のセルのフリガナを取得するだけの関数なのです。
ですからひらがなにしたい場合は元の(上の例であればA1)セルのフリガナの設定を変更する必要があります。設定変更については、「ふりがなをふる」 というネタを参照してください。
[スポンサードリンク]
- Newer:写真や画像を自由に配置する
- Older:図形を微妙に移動する
Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 文字列 » フリガナを表示する関数−PHONETIC関数