Windowsを使い慣れた方に、[ファイル名を指定して実行]ダイアログは便利です。
コマンドを覚えておけば、[スタート]ボタン−[すべてのプログラム]からショートカットを探すより簡単にプログラムを起動することができます。
私の場合、[Windows]+[R]キーで[ファイル名を指定して実行]ダイアログを表示しておいて、
「magnify」で[拡大鏡]を起動したり、
「notepad」で[メモ帳]を起動したり、
「cmd」で[コマンドプロンプト]を起動したり
するのによく使っています。
[ファイル名を指定して実行]ダイアログの[名前]コンボボックスには、最近実行したコマンドが表示されるので、最近実行したコマンドならばこの[名前]コンボボックスから選択して実行することも可能です。
ところが場合によっては、過去に入力したコマンドを削除したいということもあるようです。
「ファイル名を指定して実行 履歴 削除」といった検索をすれば、レジストリエディタを利用した履歴削除方法を紹介したWebページがたくさんヒットしてきます。
ですがレジストリはできれば触りたくないという方もいらっしゃるでしょう。
そんな方には、Windowsの[最近使ったファイル]の削除をおすすめします。(XPスタートメニューの場合)
[スタート]ボタンの上で右クリック
↓
表示されたショートカットメニューから[プロパティ]をクリック
↓
[タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ]ダイアログ
−[[スタート]メニュー]タブをクリック
↓
[カスタマイズ]ボタンをクリック
↓
[[スタート]メニューのカスタマイズ]ダイアログ−[詳細設定]タブをクリック
↓
[最近使ったファイル]欄−[一覧のクリア]ボタンをクリック
↓
[[スタート]メニューのカスタマイズ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
↓
[タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
(クラシックスタートメニューの場合)
[クラシック[スタート]メニューのカスタマイズ]ダイアログ
−[クリア]ボタンをクリック
↓
[クラシック[スタート]メニューのカスタマイズ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
↓
[タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
上記の操作をすれば、[スタート]ボタン−[最近使ったファイル]の一覧などと共に、[ファイル名を指定して実行]ダイアログの履歴も削除されます。
レジストリエディタはあまり操作したくなくて、最近使ったファイルの一覧などもクリアされて問題ないという方は、[ファイル名を指定して実行]ダイアログの履歴削除に上記の操作を試してみてはいかがでしょう。
- Newer:セルの書式設定ができない
- Older:これまでのビジネスのやり方は終わりだ
Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » ファイル名を指定して実行ダイアログの履歴削除