Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » 「~」チルダを入力したい

対象:Windows全般
数年前まで、パソコン・インターネット初心者の方からいただく質問でもっとも有名なものの一つとして、

「~」はどうやって入力したらいいのか
[0]キーに「~」が書かれているのに何故入力できないのか

というものがありました。
(ちなみに「~」は「チルダ」と読みます。スペルは「tilde」です。)

最近のパソコンでは、キーに書かれている文字と実際にWindowsで入力できる文字とが一致していることが多いので、この質問をいただくことも随分減りましたが、数年前の特にインターネットが一般に普及し始めた頃にはよく質問されたものです。

[スポンサードリンク]

最近のパソコンしかご覧になったことのない方には、一体何のことやらおわかりにならないでしょう。

最近のパソコンであれば、数字の「0」キーには、「わ」「を」が書かれています。
ところが以前のパソコンでは、「0」「わ」「を」の他に「~」(チルダ)が書かれていました。

またその二つ右のキーには「^」「~」「へ」が書かれているはずですが、
以前は「^」「 ̄」「へ」「々」が書かれていました。

ですから、[0]キーを[Shift]キーと一緒に押せば「~」が入力できると、多くの初心者の方が感じたはずなのです。そのために、「~」はどうやって入力したらいいのか、[0]キーに「~」が書かれているのに何故入力できないのか、というご質問になっていたわけです。

▼操作方法:「~」を入力する
数字の[0]キーの2つ右隣の「^」「へ」などの書かれたキーを、[Shift]キーと一緒に押す
そもそも以前は何でキーボードがそんな状態だったのでしょう。

多くのWindowsユーザーが使ってきたキーボードは、元々はWindows用に作られたものではなかったから、というのがその答でしょうか。

1991年に日本IBMが中心となって、OADG(Open Architecture Development Group)という標準化をするための団体が作られ、多くのパソコンメーカーが参加しました。このOADGがキーボードの配列を決めたのですが、そのときの元にしたキーボードが「5576-A01」というタイプのもので、これは大型の汎用機といわれるコンピュータで使うためのキーボードだったのです。

パソコンとは違うコンピュータで使うキーボードを元にして、パソコンのキーボードを作ったために、キーに書かれている文字が実際には入力することができない、という摩訶不思議なことが長年まかり通ってきていたのです。

関連語句
ティルデの出し方, ~の出し方

[スポンサードリンク]

Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » 「~」チルダを入力したい

「Windows(ウィンドウズ)の使い方」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.