Windows3.1やNT3.51までファイルの操作は[ファイルマネージャー]で行っていて、それは物理的なドライブをかなり意識していなければなりませんでした。
しかし、最近のWindowsはできるだけ物理的なドライブ・ディスクを意識させないようにという方向へ進んできています。けれどもそれが、現状で本当にいいことなのかどうも疑問が残ります。
パソコン初心者の方を悩ませるものに、ファイル・フォルダというものがあります。
この概念が理解できた人はどんどん上達していきますが、この考え方が受け入れられないとなかなかパソコンは上手くならないでしょう。
今のWindowsのファイル管理は、フォルダウィンドウというもので行うのが初期状態ですが、あれを使いつづけていられる人というのは不安にならないのか、私はとても不安になります。
自分が今どのフォルダを開いているのか、ファイルを移動するときにどのフォルダに移動しようとしているのか、とってもわかりにくいと思うのです。ファイルが迷子になってしまいそうですごく不安になります。
不安なのはイヤなので私は自分のPCはインストール直後に必ず設定変更をして、フォルダはエクスプローラで開くようにしてしまいます。フォルダウィンドウのメニュー[ツール]−[フォルダ]オプションをクリック
↓
[フォルダオプション]ダイアログ−[ファイルの種類]タブをクリック
↓
[登録されているファイルの種類]欄で
「フォルダ」を選択して[詳細設定]ボタンをクリック
↓
[ファイルの種類の編集]ダイアログ−[アクション]欄で
「explore」を選択し[規定に設定]ボタンをクリック
↓
[ファイルの種類の編集]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
↓
[フォルダオプション]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
この設定変更をすると、以後フォルダを開くときにはエクスプローラで開かれるようになります。
初心者の方から良く出る質問・訴え・相談・悩みに、
「ファイルが消えちゃいましたぁ〜」
というのがありますが、多くの場合は消えていません。
別のフォルダに移動してしまったり、自分の保存していたフォルダがわからなくなってしまっていることの方が、はるかに多いです。
エクスプローラにはじめから慣れていれば、フォルダがどの場所にあるかしっかり意識できるんじゃないかと私は思うのですが、いかがでしょう。
- Newer:VBAの「Next」の後ろの変数
- Older:算術演算子「*」の検索
Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » フォルダをエクスプローラで開くように