- メニューバーからコマンドを選択する
- ツールバーのボタンをクリックする
- ショートカットキーを押す
- マウスの右ボタンクリックで表示されるショートカットメニューからコマンド選択する
どの方法を使うかは状況や操作されている方によってイロイロでしょうが、右クリックで表示されるショートカットメニューは、そのときに利用できる代表的なコマンドが表示されるのでとても便利だと思います。
(初心者の方はマウス操作自体にまだ不慣れなこともあって、なかなか右クリックを使いこなせない傾向があるようですが...)
アプリケーションキーでショートカットメニューを表示
そのショートカットメニューはマウスの右ボタンをクリックして表示させることが多いと思いますが、他の表示方法はご存知でしょうか。[アプリケーション]キーを押す
[アプリケーション]キーというのは、キーボードの右側の[Ctrl]キーの左にある、マウスポインタ(矢印)が何かを指している絵の描かれたキー(ノートPCなどではもっとシンプルな絵になっていることもあります)で、109型キーボードなどに存在しています。
このキーを押すと、マウスの右ボタンをクリックしたのと同じショートカットメニューが表示されますから、方向キー[↓][↑]を使ってメニューを選択し、[Enter]キーを押すことで実行できます。
コマンドを実行せずにショートカットメニューを消したいときには[Esc]キーを押してください。
一度[アプリケーション]キーを押していただけると、そもそもキー上に描かれている絵が、ショートカットメニューの上にマウスポインタが乗っている状態を表していると気付いていただけるはずです。
キーボードから入力作業を行っているときに、右手をマウスに持ち替えるのが、面倒に感じることもあるもので、そんなときにこのキーは有効に感じます。
ショートカットキーShift+F10でショートカットメニューを表示
ショートカットメニューを表示するショートカットキーは他にも用意されています。[Shift]キー+[F10]キーを押す
アプリケーションキーがあれば、1個のキーで済むのでアプリケーションキーの利用が簡単だと思いますが、アプリケーションキーのないキーボードの場合は、ショートカットキー[Sfhit]+[F10]をお試しください。
- Newer:結合セルでの不具合を回避−選択範囲内で中央
- Older:2文字以上の文字を○で囲みたい
Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » ショートカットメニューをキーボードで表示−アプリケーションキー/Shift+F10キー