いわゆる集合教室のスタイルでパソコン講習を担当させていただく場合、できるだけ質問をしていただくように授業を進めるのが私のスタイルです。
授業時間中に質問をドンドン出してくださる方がいらっしゃるほうが、私自身楽しんで授業をできるように感じています。
ですが、授業時間内ではなく休憩時間などに質問をくださる方も少なくありません。
その中には、授業時間内に取り上げるべき質問もかなりあり、そんなときは次の授業時間にあらためて説明させていただいたりします。
一方、授業時間内にするには、ちょっとどうかなという質問を休憩時間にいただくことも少なくありません。
この類に属する代表的質問が、2ちゃんねる用語に関するものです。
[スポンサードリンク]
香具師とは
その中でも、
「香具師とは何ですか?」
「香具師って何と読むのですか?」
「香具師の読み方って、こうぐしですか?かぐしですか?」
というご質問は、授業時間中ではなく休憩時間中にいただく質問の代表と言っていいかもしれません。
「2典Plus 2ちゃんねる用語サイト」では以下のように説明されていますした。
香具師【やし】
香具師(やし)の元の意味は、興行や物売りを業としている人の事を言う。テキ屋。
奴の意。
奴→ヤツ→ヤシ→香具師。
香具師(やし)の元の意味は、興行や物売りを業としている人の事を言う。テキ屋。
「ヤツ」の意味だったのが、「ツ」と「シ」の形状が似ていることから「ヤシ」になり、更に「ヤシ」を変換して「香具師」となったということです。
2ちゃんねる用語の中には、誤った文字を当てているものがたくさんありますが、誤字の読み方から更に別の漢字を当てたのが「香具師(ヤシ)」です。
最終更新日時:2019-01-13 05:47
[スポンサードリンク]