対象:iTunes Music Store
「iTunes Music Store」日本語版開始のニュースが、あちこちで大きく取り上げられています。
テレビ東京のワールドビジネスサテライトでは、100万曲「も」ダウンロード可能で落語まであると紹介されていたので、私も早速アクセスしてみました。
が...
[スポンサードリンク]
私がよく聞くようなものは、ほとんどありません...orz
ウィム・メルテンやメレディス・モンクが「0」だったのは想定の範囲内だったとしても、ライヒやグールドまで日本語版では「0」。
う〜ん、あまり期待せずに様子を見てみます。
私のような思いをしている方も少なくないとは思いますが、一般的なメジャーな曲をすぐ聞きたいという方にとって、便利なことは間違いないでしょう。
クレジットカードを持っていない学生さんあたりが、Apple iTunes Music プリペイドカード(↓)を使って購入するというのもよく行われそうな気がします。
[スポンサードリンク]
- Newer:複数シート印刷時のページ設定
- Older:インターネット2―次世代への扉
![Apple iTunes Music プリペイドカード 2,500円 [MA163J/A]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000ALF5GS.09.MZZZZZZZ.jpg)
![Apple iTunes Music プリペイドカード 5,000円 [MA164J/A]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000ALF5H2.09.MZZZZZZZ.jpg)
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










