Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 日付の処理・計算 » 月初日を求める関数は?−YEAR関数・MONTH関数

月初日を求める関数は?−YEAR関数・MONTH関数

対象:Excel2002, Excel2003, Excel2007

このサイトの検索ログで、
「エクセル 月初日 関数」
といった検索が行われているのを見かけることがあります。

月初めの日を求める方法を調べている方の検索でしょう。

正直言えばこの検索キーワードだけからは、どのような
「月初日」
を取得したいのかははっきりしません。

一口に「月初日」といってもさまざまな「月初日」が考えられます。

例えば、
 土曜日や日曜日を除いた月初の日
 土日と祝祭日なども除いた月初の日
 単純に指定された日付と同じ月の1日
などが考えられます。

[スポンサードリンク]

指定した日付の1日を取得する

「エクセル 月初日 関数」という検索をしている方の要望とは違っているかもしれませんが、まずは、Excelの日付計算の基本を確認する意味でも、指定した日付の1日を取得する方法をご紹介しておきます。
▼操作方法:指定された日付と同じ月の1日を取得する
※B1セルに入力された日付と同じの月の1日をB2セルに表示する例
B2セルに
  =DATE(YEAR(B1), MONTH(B1), 1)
という数式を入力する

これはExcelの日付計算の基本と言っていいものです。

指定された日付を、年・月・日にバラバラにして、DATE関数の引数に指定するという方法です。

YEAR関数を使うと引数に指定された日付の年だけが取得でき、MONTH関数を使うと引数に指定された日付の月だけが取得できます。

ここでは指定された日付と同じ月の1日を取得したいので、DATE関数の第1引数と第2引数には、指定された日付の年「YEAR(B1)」と月「MONTH(B1)」を指定し、第3引数に日付(月初日=1日)の「1」を指定しています。

さまざまな月初日を求める

指定した日付の翌月の月初日を取得したいのなら、
  =DATE(YEAR(B1), MONTH(B1)+1, 1)
 と、月の部分に「1」を加算した数式に、
指定した日付の翌々月の月初日を取得したいのなら、
  =DATE(YEAR(B1), MONTH(B1)+2, 1)
 と、月の部分に「1」を加算した数式に、
指定した日付の前月の月初日を取得したいのなら、
  =DATE(YEAR(B1), MONTH(B1)-1, 1)
 と、月の部分から「1」を減算した数式にしてください。

また、
今日の日付と同じ月の月初日を自動的に取得するなら、
  =DATE(YEAR(TODAY()), MONTH(TODAY()), 1)
 と、今日の日付を返すTODAY関数を組み合わせた数式に、
翌月の1日を自動的に表示するなら、
  =DATE(YEAR(TODAY()), MONTH(TODAY())+1, 1)
 と、TODAY関数を組み合わせ、月の部分に「1」を加算した数式にしてください。

このサイトではExcelの日付計算についていろいろとご紹介しています。日付計算に慣れていないという方は以下のようなページもあわせてご参照ください。
[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 日付の処理・計算 » 月初日を求める関数は?−YEAR関数・MONTH関数

「日付の処理・計算」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.