対象:Word97,Word2000,Word2002,Word2003
フォントやフォントサイズを変更したり、太字・斜体を設定したりといった文字書式に比べ、段落書式というのは、なかなかわかりにくいものです。
用紙の余白部分から、文字の表示される位置を指定するインデントは、そんなわかりにくい段落書式の一つです。
インデントを設定するには、メニュー[書式]−[段落]をクリックして表示される[段落]ダイアログでも設定できますが、マウスを利用している場合インデントマーカーをドラッグして指定すれば、目視確認しながらインデントを設定できるので、慣れた方にとっては便利です。
ただ、誰からも教えてもらうことなく、インデントマーカーを使えるようになれる方は、ほとんどいらっしゃらないように思います。
[スポンサードリンク]
インデントマーカーの基本操作をFlashの動画にしてみましたので、インデントマーカーの使い方をご存知ない方はご確認ください。
\n"; ?>▼Flashによる操作説明(音声付き:805KByte)
Flash動画内では、
- 左インデントマーカー
- 1行目のインデントマーカー
- ぶら下げインデントマーカー
インデントマーカーは小さいので、特にマウス操作に慣れていない方にとっては、難易度が高いようです。インデントマーカーを是非使いこなしたいという方は、サンプルファイルを使って何度かドラッグの練習をおすすめします。
[スポンサードリンク]
Home » Word(ワード)の使い方 » 段落書式 » インデントマーカーの基本的な使い方