対象:Word97,Word2000,Word2002,Word2003
「リーダーの色を変更したいのですが...?」
「[タブとリーダー]ダイアログで設定した、リーダーの色を変更するにはどうすればいいのですか?」
というご質問をいただきました。
[タブとリーダー]ダイアログをいくら探しても、リーダーの種類は選ぶことができますが、色は変更できそうにありません。
[スポンサードリンク]
しかし、わかってしまえばあまりにも当たり前の簡単な操作で、リーダーの色を変更することができます。
▼操作手順:リーダーの色を変更する
リーダーを範囲選択
↓
メニュー[書式]−[フォント]をクリック
↓
[フォント]ダイアログ−[フォント]タブをクリック
↓
[色]欄で色を指定
↓
[フォント]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
リーダーを範囲選択
↓
メニュー[書式]−[フォント]をクリック
↓
[フォント]ダイアログ−[フォント]タブをクリック
↓
[色]欄で色を指定
↓
[フォント]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
そう、通常の文字色変更と全く同じ操作をするだけなのです。
勿論[書式設定]ツールバー−[フォントの色]ボタンからでも変更できます。
[スポンサードリンク]
Home » Word(ワード)の使い方 » 段落書式 » タブとリーダーの、リーダー色を変更したい
- Newer:連番を印刷したい
- Older:累計を求めたい−レポートの集計実行
TrackBack:2
- TrackBack URL
- リーダーを直線にする from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word97,Word2000,Word2002,Word2003 タブとリーダーのリーダーについてご紹介すると、 「直線のリーダーというのはないのでしょうか?」 「点線ではなく直線のリーダーを引きたいのですが...?」 といったご質問をいただくことがあります。 メニュー[タブとリ...
- リーダーを絵文字に from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word97,Word2000,Word2002,Word2003 タブとリーダーについて以下のようなネタをご紹介してきました。 タブとリーダーの、リーダー色を変更したい リーダーを直線にする いずれも、リーダー部分だけに書式設定することができることを利用した操作です。 このことが...