動作検証バージョン:64bit Windows 10 Pro + 32bit Excel(バージョン2112 ビルド14729.20260 Microsoft Store)
Excel VBAには、TextプロパティやTextメソッド

Captionプロパティの用意されているオブジェクトが

複数あります。
TextとCaptionの両方を持つものもあれば、一方しかないものもあります。
[スポンサードリンク]
どのオブジェクトに何が用意されているのかを眺められる一覧を作成しておきます。
| Textを持つオブジェクト | Captionを持つオブジェクト | 備考 |
|---|---|---|
| - | Action | 取得のみ |
| - | Application | |
| AxisTitle | AxisTitle | |
| Characters | Characters | |
| ChartTitle | ChartTitle | |
| Comment | - | メソッド |
| CommentThreaded | - | メソッド |
| - | CubeField | |
| DataLabel | DataLabel | |
| DisplayUnitLabel | DisplayUnitLabel | |
| FormatCondition | - | |
| HeaderFooter | - | |
| Phonetic | - | |
| Phonetics | - | |
| - | PivotField | |
| - | PivotItem | |
| - | ProtectedViewWindow | |
| Range | - | 取得のみ Variant |
| - | Slicer | |
| - | SlicerItem | 取得のみ |
| TextEffectFormat | - | |
| - | Window | Variant |
ほとんどがプロパティなのですが、備考欄に「メソッド」と表示しているものはプロパティではなくメソッドです。
プロパティのものは、ほとんどが設定も可能ですが、備考欄に「取得のみ」と表示しているものは設定はできません。
ほとんどの戻り値はString型なのですが、備考欄に「Variant」と表示しているものはVariant型と定義されています。
WorksheetFuntionオブジェクトのTextメソッドは、上記のTextプロパティまたはTextメソッドとは異質なので、入れていません。
[スポンサードリンク]
- Newer:散布図・横棒グラフの横軸・X軸の最大値をVBAで設定する
- Older:値が最大のデータ要素をVBAで選択する
Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » TextまたはCaptionを持つExcelのオブジェクト一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










