Home » Excel(エクセル)の使い方 » 入力・編集 » 表全体を削除する

対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003

パソコンインストラクターをやっていてこんなことを言うのも何ですが、Excelを使っている方のほとんどは、教室で習ったりしたわけではないでしょう。

自分で使いながら、必要に応じてネットなどで調べたりしながら覚えたという方がほとんどじゃないかと思います。

[スポンサードリンク]

ですから、結構Excelを使っている方でも基本的な操作方法をご存じないという方が少なくないと感じます。

例えば表全体を削除する方法です。

削除と言っても、メニュー[編集]−[削除]や、ショートカットメニュー[削除]ではありません。これらの削除を実行すると、そのセル自体がなくなり、右や下のセルがそのなくなった部分に移動してくるという動きとなります。

そうではなく、ワークシートの他の部分に影響を与えることなく、表だけをすべてなくしてしまいたいという操作です。
▼操作手順:表全体をクリアする
表全体を選択
 ↓
メニュー[編集]−[クリア]−[すべて]をクリック

上記の操作でワークシートの他の部分に影響は与えずに、選択されていた箇所のデータも書式もコメントもなくなります。

普段データを削除する場合に[Delete]キーを使うという方が多いはずですが、この[Delete]キーを押すという操作は、メニュー[編集]−[クリア]−[数式と値]をクリックしているのと同じことなのです。

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の使い方 » 入力・編集 » 表全体を削除する

「入力・編集」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.