対象:Excel
SEO(Serch Engine Optimization)を気にしている方の間では、Yahoo!Japanの検索エンジンがついにGoogleではなくYST(Yahoo! Search Technology )になったことが、昨日(5/31)から大きな話題となっていますが、検索という行為・機能はインターネットに限らず自分のパソコン内でもとても重要です。
情報をコンピュータ化するメリットの一つに情報を探しやすくなるということが上げられますが、検索機能というのまさにその情報を探すことを実現する機能なわけで、パソコンをある程度使えるようになった方からは、検索に関する質問はとてもよく出てきます。
Excelの場合によくいただく質問に、複数のシートから検索を行うにはどうすればいいのか、というものがあります。
[スポンサードリンク]
通常Excelが検索するのはアクティブなワークシート1枚だけですが、これを複数のシートやブック全体から検索を行うにはどうすればいいのかという質問です。
▼操作方法:複数のシートから検索を行う
[Ctrl]キーや[Shift]キーを押しながらシート見出しをクリックして複数シートを選択しておいてから検索を行う
以前、複数シートへの一括操作というネタを公開しましたが、それと同じことです。[Ctrl]キーや[Shift]キーを押しながらシート見出しをクリックして複数シートを選択しておいてから検索を行う
ブック全体から検索するには、全てのシートを選択してもいいわけですが[検索と置換]ダイアログをもう少しみていただければ、どこを検索するかという設定箇所が見つかります。
▼操作方法:ブック全体を検索対象にする
[検索と置換]ダイアログ−[オプション]ボタンをクリック
↓
[検索場所]を「ブック」にする
通常アクティブなシートから検索が行われるのは、この[検索場所]が「シート」になっているからです。
[検索と置換]ダイアログ−[オプション]ボタンをクリック
↓
[検索場所]を「ブック」にする
今日のネタは、このサイトの検索機能のログに「複数シート 検索」という語句が残っていて、複数のシートから検索するにはどうすればいいのか、という質問を割とよくいただくことを思い出して記述しました。
[スポンサードリンク]
- Newer:簡単に連番が振りたい
- Older:ハイパーリンクをまとめて解除したい
Home » Excel(エクセル)の使い方 » データベース・検索 » 複数シートからの検索