2014年10月17日に、1か月・1年単位で契約できるOffice 365 Solo・これまでになかったプリインストール版のMicrosoft OfficeであるOffice Premiumがリリースされました。
その前日10月16日の夜に、これらOffice 365 SoloとPremiumの紹介を行うイベントが、東京スカイツリータウンにあるプラネタリウム「天空」で行われました。
このイベントには、詳細が明かされないまま、Club Microsoftの会員さんや、Office系などのMicrosoft MVPが招待されていました。(他にも招待されていた人たちがいたのかもしれません)
事前の報道から10月17日にOffice 365 SoloとPremiumがリリースされていたことはわかっていましたから、前日である16日に行われるイベントがこれらのOfficeについてのものであることは、一般のユーザーさんも招待されていることも合わせて考えると、十分予想できました。(もっとも、はじめはもっと別のイベントだと妄想していたのですが)
ただし、Office 365 SoloやOffice Premiumというのは、あくまでもオマケ付きの新しいOfficeの販売形態に過ぎないわけで、それだけでエンドユーザーやエンドユーザーに近い人たちを集めてイベントを開催するには、インパクトがあまりに弱すぎます。
わざわざプラネタリウムという珍しい会場を使う以上、インパクトのある発表だろうと考えていました。
Office for iPadのお披露目だったのでは
ですから私は、2014年内にリリースするといわれているiPad版のOfficeである、日本語版Office for iPadがこのイベントの目玉だろうと勝手に予想していたのです。
ところが、実際にイベントが始まると、はじめにOffice 365 SoloとOffice Premiumの紹介があったあとは、NEC・東芝・富士通というパソコンの秋冬モデルの紹介になってしまいました...。
プラネタリウムという特殊な会場である必然性はどこにもないイベントです。
この内容ならばもっと都心部に近いホテル等のほうが、参加者にとってもいいと感じるものです。
開始後40分ほどは参加させていただきましたが、仕事が残っていたこともあって休憩時間に入ったところでイベント会場をあとにさせていただきました。ごめんなさい。
新しいMicrosoft Officeのイベントということで集まったはずなのに、パソコンの秋冬モデルの紹介イベントとなっていることに困惑している人が私の他にも複数いらっしゃったことは、当日のツイートからもわかります。
Geminiはタッチファースト版Officeだったのでは?
私が立ち去ったあと、イベントの最後のほうになって、Office for iPadの紹介や、なぜこの会場だったのかという種明かしが行われたようです。
雲(クラウド)に近いということでスカイツリーが、新しいOfficeの開発コードがGemini(ふたご座)ということでプラネタリウムが選ばれたといった説明があったようです。
お話しとして成立してはいますが、疑問が残ります。
Geminiというのは、タッチファースト版Officeの開発コードとして噂されていたものです。(タッチファースト版OfficeとはiPadなどのタブレットPCでタッチ操作を優先的に考えているOfficeといった意味です)
Office for iPadは、そのタッチファースト版Officeの前倒しとも言われたりしています。
そんなGeminiの名前が出てきたことからも10月16日のイベントは、タッチファースト版Officeの前段階である、Office for iPadのお披露目が目玉だったのに、何らかの都合でそうできなくなってしまったのではないかと勝手に思っています。
寝転がって使うこともできるiPadに近い体験をしてもらうために、iPadに表示されているOffice for iPadの画面をプラネタリウムに投影して、参加者はプラネタリウムの座席をリクライニングした状態でデモを見たりする企画だったのではないかと思うのです。
プラネタリウムを丸一日借りるとなればそれなりの金額となるでしょうから、目玉であるOffice for iPadの紹介ができなくなったので、新しいOfficeの紹介といいつつ秋冬に出るパソコンを紹介するイベントに、企画の途中で切り替えたのではないかと妄想しています。
10月16日のイベントでOffice for iPadが発表される予定だったのではないかというのは、完全に私の推測でしかありませんが、プラネタリウムというかなり特殊な会場が選ばれていたことは、そうとでも考えないと辻褄が合わないと思うのです。
iPad上で動くOfficeの画面を、プラネタリウムのリクライニングシートで体験するというのはちょっと面白そうなデモですし、マイクロソフトの人たちも喜びそうな企画ではないかと考えています。
Office for iPadへの期待
このサイト・インストラクターのネタ帳のアクセスログを見ると
「office for ipad 日本語版」
「ipad でoffice 365は使用出来る?」
「office 365 solo ipad」
といった検索が既に見られます。
Office for iPadに期待している日本語ユーザーは少なくないようです。
都内のカフェなどでは、iPadでお仕事をしている人を見かけることもありますから、iPadで動く純正Microsoft Officeを求めている方はいらっしゃるはずです。
いろいろと大変なこともあるとは思いますが、がんばっていただきたいなぁと思っています。
魅力を感じないイベントに行っちゃダメ(反省)
実は、16日のイベントの目玉がOffice for iPadでないということは、当日の昼頃には気づいていました。
このイベントを中継するニコニコ生放送の告知を目にしたからです。
Office for iPadが目玉のイベントなら、協力や協賛にアップルの名前が入っているはずですが、そこに並んでいたのはNEC・東芝・富士通といった日本のパソコンメーカーだったのです。(NEC・東芝・富士通が悪いということではなく、私がこれらのメーカーさんのパソコンに興味があまりないということです)
アップルの名前がどこにもないイベントでiPadが大々的に扱われるとは非常に考えにくいです。
このことがわかった時点で、イベントに行くモチベーションが相当に下がっていたのですが、ドタキャンするのはイベントのご案内をくださったMicrosoft MVP事務局の方に申し訳ないなぁなどと考えて、とりあえず参加させていただきました。
しかし結局のところやっぱり途中で帰るという事態に。。本当にごめんなさい。
マーケティングの戦術上、サプライズを演出するためにも、事前に詳細情報が流れないことがあるのは当然だと思います。
それでも今回のように直前になれば、かなりのことまで推測できることはあるわけで、そのときに自分で興味を持てないと感じたイベントには、大人の対応をできない自分は、やっぱり行かないほうがいいなと反省しているところです。