Home » Excel(エクセル)の使い方-セルの書式設定 » 条件付き書式 » 条件付き書式のデバッグ

対象:Excel97, Excel2000, Excel2002, Excel2003

条件付き書式の条件指定方法には、「セルの値が」と「数式が」の2種類があります。

「セルの値が」の方は、書式を設定するセルと、条件判断をするセルとが合致しており、それほど難しいものではありません。けれど設定できる条件には限りがあります。

複雑な条件設定をしたいのであれば「数式が」を利用する必要があります。

[スポンサードリンク]
しかし条件付き書式に複雑な条件式を指定する場合、数式のどこに間違いがあるのかを見つけづらくなります。
▼操作概要:条件付き書式の条件式の不具合をみつける
条件の数式をセルに入力してみる

正しい条件式をセルに入力した場合、セルには「TRUE」か「FALSE」が表示されます。そして「TRUE」の場合に指定した書式に変化します。

しかし、上手く書式が変更されないような数式をセルに入力すると、なんらかのエラーが表示されることが少なくありません。

ですから、条件付き書式の不具合を見つけるには、まずセルにその数式を入力してみて「TRUE」「FALSE」以外の表示にならないかを確認してください。なんらかのエラーが出ていればそのエラーの原因を探り、正しい数式を完成させ、その数式を[条件付き書式設定]ダイアログに入力してください。

条件式のどこに不具合があるのかなかなかみつけられないような場合、[条件付き書式の設定]ダイアログ上であれこれ悩み続けるより早く不具合がみつけられるんじゃないかと思います。複雑な条件式で悩んでしまうような場合に是非お試しください。

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の使い方-セルの書式設定 » 条件付き書式 » 条件付き書式のデバッグ

「条件付き書式」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.