対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003
Excelで列の幅を調整するにはいくつかの方法があります。
- [列幅]ダイアログで数値指定
- 列番号見出しの境界線をマウスでドラッグ
- 列番号見出しの境界線上でダブルクリック
列番号の境界線上でダブルクリックする
のが便利です。
入力されている最長のデータに合わせ、列幅を自動調整してくれますから。
但しその列のいずれか一つのセルに長い文字列が入力されていると、列幅がかなり広がってしまいます。
[スポンサードリンク]
そういう場合は境界線をドラッグするしかないと思ってらっしゃる方も少なくないようですが、メニューから操作すれば自動調整することもできます。
▼操作手順:列幅を自動調整する
自動調整したいセルを選択
↓
メニュー[書式]−[列]−[選択範囲に合わせる]
自動調整したいセルを選択
↓
メニュー[書式]−[列]−[選択範囲に合わせる]
上記の操作をすれば、選択していたセル範囲内で入力されている最長のデータに合わせて自動的に列幅を調整してくれます。
ダブルクリックで列幅が広がってしまうのでドラッグで調整していたのだが、入力されているデータに合わせられないのかと不満を持っていらした方は、是非お試しください。
[スポンサードリンク]
- Newer:Wordの脚注と本文の境界線を変更したい
- Older:Wordで脚注・注釈をつけたい
Home » Excel(エクセル)の使い方-セルの書式設定 » 列幅を自動調整する−選択範囲に合わせる