「vba グラフ ヒストグラム ChartType」
といった検索キーワードで時折アクセスがあります。
グラフがヒストグラムの場合に、Excel VBAのChartTypeプロパティは何を返すのか調べていた方による検索でしょう。
ヒストグラムのChartTypeはxlColumnClusteredかxlHistogram
結論からお伝えすると、ヒストグラムのChartTypeはxlColumnClustered(実際の値は51)または、xlHistogram(実際の値は118)です。
xlColumnClusteredとは
xlColumnClusteredは、一般的な集合縦棒グラフのChartTypeと同じです。
Excel上で手作業でヒストグラムを作る場合、まず集合縦棒グラフを挿入するという方法が昔から使われてきました。
そのためVBAでヒストグラムのChartTypeを調べても、xlColumnClusteredというケースが少なくありません。
xlHistogramとは
最近のExcelでは、[挿入]タブ-[統計グラフの挿入]ボタンからヒストグラムを挿入できるようになっています。
このコマンドを使って挿入されたヒストグラムであれば、ChartTypeはxlHistogramです。
最終更新日時:2021-10-23 07:31
Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » グラフ・Chart » ヒストグラムのChartTypeは?-xlColumnClustered・xlHistogram