対象:Word
「Wordの[罫線]メニューの中に[表のグリッド線を表示しない]というのがあるのですが、クリックしても何も変わりません。何をするものなんですか?」というご質問をいただきました。
メニューだけではなく、[罫線]ツールバーにも[表のグリッド線を表示しない]ボタンがありますが、確かに罫線の引かれている表しかない場合、このコマンドを使っても何も変化していないように見えます。
[スポンサードリンク]
表の罫線は、種類や太さを選ぶことができ、罫線なしの状態にすることもでき、罫線がない状態になると、[表のグリッド線を表示しない]の意味がわかります。
▼操作手順:表を罫線なしの状態にする
表内にカーソルがある状態で、
メニュー[罫線]−[線種とページ罫線と網かけの設定]をクリック
↓
[線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログ−[罫線]タブをクリック
↓
[設定対象]欄が「表」となっていることを確認後、
[種類]欄で「罫線なし」をクリック
↓
[線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
表内にカーソルがある状態で、
メニュー[罫線]−[線種とページ罫線と網かけの設定]をクリック
↓
[線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログ−[罫線]タブをクリック
↓
[設定対象]欄が「表」となっていることを確認後、
[種類]欄で「罫線なし」をクリック
↓
[線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
上記の操作をすると罫線はない状態になりますが、画面上の表にはグレーの境界線が表示されているはずです。このグレーの境界線が表のグリッド線です。
この状態から、メニュー[罫線]−[表のグリッド線を表示しない]をクリックするとグレーのグリッド線が非表示になります。またグリッド線が非表示の状態で[罫線]メニューを開くと、[表のグリッド線の表示]にコマンドが変化していてクリックすれば、表のグリッド線が表示されます。
罫線なしの表を作成するときに罫線がまったく表示されていないと、作業しづらいわけですから、通常はグリッド線を表示させておき、印刷イメージを意識して作業する段階でグリッド線が邪魔に感じれば非表示にするという使い方をするわけです。
[スポンサードリンク]
- Newer:グラフを作成するショートカットキー−F11
- Older:オートフィルタですべて表示を簡単に−すべて表示ボタン
Home » Word(ワード)の使い方 » 表 » 表のグリッド線を表示しないとは?