オブジェクトブラウザを辞書として使うという意味が良く分かりました。目からウロコ状態になれるように今まで作成してきたコードで確認して理解したいと思いました。ありがとうございました。
オブジェクトブラウザーの使い方とともに、VBAのオブジェクト式の文法やオブジェクト変数などについて解説するセミナー『オブジェクト式解説編』を受講いただいたみなさんには、Web経由の匿名で「本講座のよかった点・ご不満に感じた点などをご自由にお書きください。」というアンケートお願いしています。
上記の文章は、Webへの掲載可能という許可をいただいた方によるコメントです。
英語を使いこなせる人の中には、英英辞書を読むのが好きな人が結構いらっしゃいます。
VBAの場合、詳細な辞書はヘルプですが、ヘルプを引くための索引・簡易辞書に該当するのがオブジェクトブラウザーです。
英英辞書でいろいろな単語について調べ・読み・イメージすることを繰り返すと、少しずつ情報が堆積し、知識の網目ができてきます。「あぁそういうことか!」という体験が何度もおきるようになり、英文の見え方も変わってきます。
VBAとオブジェクトブラウザーでも、同じです。
コードに書かれているプロパティやメソッド、それらが返すオブジェクトについて調べるのは、はじめのうちは、ちょっと面倒に感じるかもしれません。ですが、これを繰り返すとExcelのオブジェクトモデルについての理解が進み、知識の網目できてきます。
知識の網目ができてくると、誰かが書いたコードのコピペと修正とムダな試行錯誤によってマクロを書く状態から抜け出すことができます。
オブジェクトモデルの階層関係が頭の中に構築され、オブジェクトについてイメージできるようになってくると、これまでただの文字列にしか見えなかったVBAのコードが、イキイキとしたものに見えてきます。まさに目から鱗が落ちる状態です。
日々のお仕事に追われる中で、毎回オブジェクトブラウザーを引くことは、容易ではないかもしれません。ですが、なんとかその時間を捻出して、これまで書いてきたコードを見直してみてください。見直しを続けていくと、書き直したくなる部分がドンドン出てくるようになるはずです。そのときは自信を持って書き直してください。
講座の受講とアンケートへのご協力、ありがとうございました。
Home » セミナーのご案内 » 『オブジェクト式解説編』参加者の感想 » オブジェクトブラウザを辞書として使う意味がわかった