Home » Excel VBA Rangeオブジェクト » VBAでセル書式のクリア-Range.ClearFormats

VBAでセル書式のクリア-Range.ClearFormats

対象:Excel2010, Excel2013, Windows版Excel2016

「エクセル マクロ 書式 クリア」
という検索キーワードでのアクセスがありました。

VBAから[書式のクリア]を行うには、

VBAでセル書式のクリア

どのようなコードを書けばいいのかを探していらしたのでしょうか。

[スポンサードリンク]

書式のクリアをマクロ記録してRange.ClearFormatsメソッドを知る

[ホーム]タブ-[編集]グループ-[クリア]-[書式のクリア]を実行する操作をマクロ記録すると、以下のようなコードが作られます。
Selection.ClearFormats

Selectionは選択対象を表すオブジェクトを返すプロパティで、この場合Rangeオブジェクトが返されます。

RangeオブジェクトのClearFormatsメソッドで、

VBAでセル書式のクリア

書式のクリアができるということです。

さまざまなセルの書式クリアを実行するサンプルコード

どのセルの書式をクリアするのかは、「.ClearFormats」の前の、Rangeオブジェクトを取得するプロパティで指定します。

以下のコードを実行すれば、アクティブセルの書式がクリアされます。
ActiveCell.ClearFormats
以下のコードを実行すれば、A1セルの書式がクリアされます。
Range("A1").ClearFormats
以下のコードなら、A1:G7セルの書式がクリアされます。
Range("A1:G7").ClearFormats
以下のコードでも、A1セルの書式がクリアされます。
Cells(1, 1).ClearFormats
以下のコードなら、アクティブシートの全セルの書式がクリアされます。
Cells.ClearFormats

Rangeオブジェクトを取得する基本的なプロパティである、ActiveCell・Range・Cellsプロパティを使ったコードをご紹介しましたが、Range.OffsetプロパティやRange.Endプロパティなど、他のRangeオブジェクトを取得するプロパティでも、もちろんOKです。

[スポンサードリンク]

Home » Excel VBA Rangeオブジェクト » VBAでセル書式のクリア-Range.ClearFormats

「Excel VBA Rangeオブジェクト」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.