Windowsには画面を拡大して表示する[拡大鏡]という機能があります。
一般の方はあまり使う機会がないかもしれませんが、パソコンインストラクターには必須といっていい機能です。
パソコンを利用してプレゼンを行う方にとっても、結構役立つ機能です。
このサイトではそんな拡大鏡について、起動方法やWindows XPの場合のおすすめ設定をご紹介してきました。
この拡大鏡が、Windows 7ではより使いやすくなったと感じています。
まず、Vistaまでよりも、とても簡単に起動・終了できるようになっています。
[Windows]キー+[Esc]キーを押す
[Windows]+[Esc]キーで、拡大鏡の終了です。
終了のショートカットキーを覚えていただいたら、起動方法です。[Windows]キー+[+]キーを押す
画面を拡大したいので[+]を[Windows]キーと同時に押すと考えれば、意味的にもとても覚えやすいショートカットキーでしょう。
[Windows]+[R]キーで[ファイル名を指定して実行]ダイアログを表示して、「magnify」と入力して起動するよりもはるかに簡単です。
拡大鏡が起動すると、下図のような[拡大鏡]ツールバーが表示されます。
このツールバーを閉じると拡大鏡が終了してしまいます。邪魔に感じたら閉じるのではなく最小化しておいてください。
拡大鏡が起動したら、起動と同じショートカットキーで表示倍率を上げられます。[Windows]キー+[+]キーを押す
[Windows]+[+]キーで拡大鏡が起動し、拡大鏡起動後は同じ操作でさらに拡大されるというわけです。
表示倍率を下げるほうも意味的にわかりやすいです。[Windows]キー+[-]キーを押す
拡大のショートカット[Windows]+[+]の逆で、[Windows]キー+[-]なら縮小されます。
Windows 7の拡大鏡では3つの表示モードが用意されています。
- 全画面表示
- レンズ
- 固定
[全画面表示]は画面全体が拡大された状態、[レンズ]は四角形のレンズで画面の一部を拡大しているような状態、[固定]が従来の拡大鏡と同じように拡大画面と通常画面を表示した状態です。
表示モードは、[拡大鏡]ツールバー−[表示]から変更できます。
Windows 7をお使いの方で、パソコン操作を説明する機会の多い方、プレゼンをする機会の多い方は、是非ご確認ください。
- Newer:直前に操作していたシートに戻るショートカットキーは?
- Older:Excel 2007では縦書きにするのが簡単に
Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » Windows 7(ウィンドウズセブン) » 拡大鏡の起動と終了&拡大と縮小