対象:PowerPoint2007, PowerPoint2010, PowerPoint2013, Windows版PowerPoint2016
PowerPoint VBA(Visual Basic for Applications)では、ShapeオブジェクトのActionSettingオブジェクトのActionプロパティを使って、図形等をクリックしたりポイントしたりしたときの動作を指定できます。
この動作の指定は、PpActionType列挙に定義された定数で行うことができます。

定数名から値を調べるには、VBE(Visual Basic Editor)のオブジェクトブラウザーを使えばいいわけですが、値から定数名を調べたいこともありますので、値の昇順で一覧を作成しておきます。
[スポンサードリンク]
PpActionType列挙に定義されたActionSetting.Actionプロパティに指定できる定数
| 値 | 定数 |
|---|---|
| -2 | ppActionMixed |
| 0 | ppActionNone |
| 1 | ppActionNextSlide |
| 2 | ppActionPreviousSlide |
| 3 | ppActionFirstSlide |
| 4 | ppActionLastSlide |
| 5 | ppActionLastSlideViewed |
| 6 | ppActionEndShow |
| 7 | ppActionHyperlink |
| 8 | ppActionRunMacro |
| 9 | ppActionRunProgram |
| 10 | ppActionNamedSlideShow |
| 11 | ppActionOLEVerb |
| 12 | ppActionPlay |
[スポンサードリンク]
Home » パワーポイントマクロ・PowerPoint VBAの使い方 » Shapesコレクション・Shapeオブジェクト » PowerPoint VBAでShapeの動作を指定する定数一覧

『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










