PowerPointでは、プレゼンを行っている途中にインク注釈を入れられます。
このインク注釈は、プレゼンテーションを終了するときに保持するか破棄するかを選択できます。
保持を選択したときに、どのスライドにインク注釈が残っているのかを簡単に調べたいと感じたので、PowerPoint VBAでマクロを作ってみました。
インク注釈を入れたスライド番号を確認するサンプルマクロ
以下のPowerPointマクロを実行すると、アクティブなプレゼンテーションファイルでインク注釈を入れたスライド番号がイミディエイトウィンドウに出力されます。
With ActivePresentation.Slides
Dim i As Long
For i = 1 To .Count
Dim shp As Shape
For Each shp In .Item(i).Shapes
If shp.Type = msoInkComment Then
Debug.Print i
Exit For
End If
Next shp
End With
End Sub
サンプルマクロで行っている処理
アクティブなプレゼンテーションファイルの全スライドにFor~Nextループを回して
With ActivePresentation.Slides Dim i As Long For i = 1 To .Count
各スライド内の全図形に対してFor Each~Nextループを回し、
Dim shp As Shape For Each shp In .Item(i).Shapes
Shape.Typeプロパティが、msoInkCommentだったときに、
カウンター変数iを出力して、For Each~Nextループを抜けています。
If shp.Type = msoInkComment Then Debug.Print i Exit For
最終更新日時:2025-04-09 10:07
Home » パワーポイントマクロ・PowerPoint VBAの使い方 » Shapesコレクション・Shapeオブジェクト » PowerPoint VBAでインク注釈を入れたスライド番号を確認する