動作検証バージョン:64bit Windows 10 Pro + 32bit Word(バージョン2012 ビルド13530.20376 Microsoft Store)
Word VBAのSelectionオブジェクトには、Rangeプロパティの他にも、戻り値がRangeオブジェクトになっているメソッド・プロパティが複数あります。
[スポンサードリンク]
名前や引数もバラバラで、ちょっとわかりにくいので、一覧にしておきます。
| Rangeを返すSelectionのメソッド | 引数 |
|---|---|
| GoTo | [What], [Which], [Count], [Name] |
| GoToEditableRange | [EditorID] |
| GoToNext | What As WdGoToItem |
| GoToPrevious | What As WdGoToItem |
| Next | [Unit], [Count] |
| Previous | [Unit], [Count] |
| Rangeを返すSelectionのプロパティ | 引数 |
| FormattedText | なし |
| Range | なし |
最終更新日時:2021-01-20 14:48
[スポンサードリンク]
Home » ワードマクロ・Word VBAの使い方 » Selection » Rangeを返すWord.Selectionが持つメソッド・プロパティ一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










