Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Sheets・Worksheet » 隣のシート名を取得するマクロ

隣のシート名を取得するマクロ

対象:Excel2003, Excel2007, Excel2010, Excel2013

「マクロ 隣のシート シート名 取得」
という検索で、このサイト・インストラクターのネタ帳へのアクセスがありました。

隣のシートの名前を取得するVBAのコードを探している方による検索です。

[スポンサードリンク]
参考になりそうなマクロをご紹介しておきましょう。
Sub 左隣のシート名をアクティブセルに入力する()
 If Not (ActiveSheet.Previous Is Nothing) Then
   MsgBox ActiveSheet.Previous.Name
 End If
End Sub

ChartオブジェクトやWorksheetオブジェクトのPreviousプロパティで、左隣のシートが取得できます。
そのNameプロパティでシート名が取得できます。

実質的には
   MsgBox ActiveSheet.Previous.Name
の部分だけでいいのですが、一番左のシートがアクティブなときに、ActiveSheet.Previousを取得しようとするとエラーとなってしまうので、それを避けるために
 If Not (ActiveSheet.Previous Is Nothing) Then
としています。

左隣ではなく右隣のシート名を取得したいときは以下のとおりです。
Sub 右隣のシート名をアクティブセルに入力する()
 If Not (ActiveSheet.Next Is Nothing) Then
   MsgBox ActiveCell.Value = ActiveSheet.Next.Name
 End If
End Sub

左隣のときとほとんど同じですが、Previousプロパティの代わりにNextプロパティを利用しています。

最終更新日時:2020-03-11 15:59

[スポンサードリンク]

Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Sheets・Worksheet » 隣のシート名を取得するマクロ

「Sheets・Worksheet」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.