対象:Word97,Word2000,Word2002,Word2003
段組みについて、
こうした段組みについてインストラクションを行うと、非常によくいただく質問があります。
「段の始まりを変更するにはどうすればいいのでしょうか?」
「この文章から2段目が始まるようにしたいのですが?」
というご質問です。
[スポンサードリンク]
段組みを設定した場合、どの箇所から次の段に表示されるかは、用紙のサイズや文章量によって自動的に設定されてしまいます。
ですから、本来は一番下にあっては体裁がよくないような見出しが、最終行に表示されてしまうようなことが発生します。
そんなときにこのご質問をいただきます。
▼操作手順:段区切りを挿入する
段区切りを挿入したい箇所にカーソルを移動
↓
メニュー[挿入]−[改ページ]をクリック
↓
[改ページ]ダイアログ−[カーソル位置へ挿入]−[段区切り]オプションボタンをOnに
↓
[改ページ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
段区切りを挿入したい箇所にカーソルを移動
↓
メニュー[挿入]−[改ページ]をクリック
↓
[改ページ]ダイアログ−[カーソル位置へ挿入]−[段区切り]オプションボタンをOnに
↓
[改ページ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
例えば見出しを2段目の先頭に配置したいのであれば、見出しの直前にカーソルを移動してから、[段区切り]を挿入するわけです。
文章全体を段組みしているような場合、頻繁に[段区切り]の挿入を行うことになります。その場合はキーボードで操作する方が簡単でしょう。
▼操作方法:段区切りを挿入する
段区切りを挿入したい箇所にカーソルを移動し、
[Ctrl]キー+[Shift]キー+[Enter]キーを押す
段区切りを挿入したい箇所にカーソルを移動し、
[Ctrl]キー+[Shift]キー+[Enter]キーを押す
段組みを利用する方にとっては必須の操作方法です。
[スポンサードリンク]
- Newer:別シートのデータを表示-リンク貼り付け
- Older:グラフの大きさをセルに合わせる
Home » Word(ワード)の使い方 » セクション・ページ設定 » 段の始まりを変更したい−段区切り