Home » Python » Pythonで3の倍数で5の倍数ではない整数を出力する

Pythonで3の倍数で5の倍数ではない整数を出力する

動作検証バージョン:Windows 11 Home + Python 3.10.11

「整数の中で3の倍数であるが5の倍数でないもの パイソン」
という検索キーワードでアクセスガありました。

[スポンサードリンク]

3の倍数で5の倍数ではない整数を出力するPythonのサンプル1

以下のコードを実行すると、1から30までの整数で、3の倍数だが5の倍数ではないものが出力されます。

for x in range(1, 31):
    if x % 3 == 0:
        if x % 5 != 0:
            print(x)

3の倍数を判定するif文の中に、5の倍数ではないことを判定するif文を入れています。

3の倍数で5の倍数ではない整数を出力するPythonのサンプル2

以下のコードでも同様の結果になります。

for x in range(1, 31):
    if x % 3 == 0 and x % 5 != 0:
        print(x)

3で割り算した余りが0である条件と、5で割り算した余りが0ではない条件を、and演算子をつかってAND条件にしています。

[スポンサードリンク]

Home » Python » Pythonで3の倍数で5の倍数ではない整数を出力する

「Python」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.