Home » Python » Pythonで〇〇以上かつ××以下を判定する

Pythonで〇〇以上かつ××以下を判定する

動作検証バージョン:Windows 10 + Python 3.7.3

「python if 以上以下」
という検索キーワードでアクセスがありました。

Pythonで「〇〇以上かつ××以下」という条件を指定するには、どのようなコードを書けばいいのかを探していた方による検索でしょうか。

[スポンサードリンク]

Pythonで〇〇以上かつ××以下を判定するサンプル

以下のスクリプトが参考になるでしょう。

num = int(input('数値を入力してください:'))

if 5 <= num <= 8:
    print('5以上かつ8以下です!')
else:
    print('5以上かつ8以下ではありません。')

上記のスクリプトをインタラクティブシェルで実行すると、
「数値を入力してください:」
とまず表示され、5以上かつ8以下の数値を入力したときには、
「5以上かつ8以下です!」
そうでなければ
「5以上かつ8以下ではありません。」
と表示されます。

Pythonではand演算子を使わなくても書ける

プログラミング経験のない方も対象読者としている拙著『いちばんやさしいExcel VBAの教本』の、p.145のワンポイントで以下のように書きました。
条件式の部分をまとめて「If 60 <= Range("A4").Value < 80 Then」...(中略)...のような書き方はできません。

VBAに限らず多くのプログラミング言語では、〇〇以上かつ××以下という条件は、(言語によって演算子として使われる記号に違いはありますが)And条件を表す演算子を使って複数の条件を記述します。

Pythonの場合も、5以上かつ8以下という条件を、演算子を使って
  if num >= 5 and num <= 8:
あるいは、
  if 5 <= num and num <= 8:
のように書くことが可能です。

ですがand演算子を使わなくても上記のスクリプトのように、
  if 5 <= num <= 8:
と書けてしまいます。

Pythonの場合「比較はいくらでも連鎖することができます」。

最終更新日時:2019-08-29 23:54

[スポンサードリンク]

Home » Python » Pythonで〇〇以上かつ××以下を判定する

「Python」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.