Home » パワーポイントマクロ・PowerPoint VBAの使い方 » PowerPointのApplication.DisplayAlertsで取得/設定できる定数

PowerPointのApplication.DisplayAlertsで取得/設定できる定数

動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit PowerPoint バージョン 2409(ビルド18011.20000クイック実行)ベータチャネル

Word VBAのApplication.DisplayAlertsプロパティで取得/設定できる定数が3つあることを記事にしました。

PowerPoint VBAの場合はどうでしょう。

[スポンサードリンク]

PowerPoint.Application.DisplayAlertsの戻り値

PowerPointのApplication.DisplayAlertsの戻り値は、PpAlertLevel列挙型です。

PpAlertLevel列挙型に定義されている定数

PowerPoint.PpAlertLevel列挙型に定義されている定数は、以下の2つだけです。

  • ppAlertsAll (2)
  • ppAlertsNone (1)

PowerPointの場合、WordのwdAlertsMessageBoxに相当する定数はありません。

WordとPowerPointの違い

wdAlertsMessageBoxに相当する定数が無いことの他にも、WordとPowerPointの定数には違いがあります。

直値が異なります。

AlertsNoneが、Wordは「0」で、PowerPointは「1」
AlertsAllが、Wordは「-1」で、PowerPointは「2」です。

[スポンサードリンク]

Home » パワーポイントマクロ・PowerPoint VBAの使い方 » PowerPointのApplication.DisplayAlertsで取得/設定できる定数

「パワーポイントマクロ・PowerPoint VBAの使い方」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.