Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » VBA関数 » Excel VBAでTEXT関数を使うには?

Excel VBAでTEXT関数を使うには?

対象:Excel 2010, Excel 2013, Windows版Excel 2016

「vba text関数の使い方」
という検索キーワードに気づきました。

数値に指定した書式を設定し、文字列に変換した結果を返すTEXT関数が、Excelにあります。

Excel VBAでTEXT関数を使うには?

このワークシート関数のTEXTを、VBAから利用するにはどうすればいいのかを調べていらしたのでしょう。

[スポンサードリンク]

VBAにTEXT関数はない

ExcelユーザーがVBAの学習をはじめたときのハードルのひとつが「関数」です。
何らかの処理を行ってデータを返すという関数の概念は、Excelユーザーは容易に理解できるのですが、VBA関数とワークシート関数とで混乱することがあります。

VBAにはVBA専用の関数がありますが、Excelユーザーの場合はワークシート関数に慣れているために、VBAの関数とワークシート関数とで混乱してしまうケースがあるのです。
VBAには、ワークシート関数とはまったく別のVBA専用の関数があることを、まず受け入れましょう。

「vba text関数の使い方」
と検索いただきましたが、VBAにTEXT関数はありません
VBAで、数値に書式を設定し変換した文字列を返すのは、Format関数です。

VBA.Format関数を使ったサンプルマクロ

日付の入力されているセルがアクティブな状態で、以下のSubプロシージャを実行すると「平成29年12月25日」といった日付が表示されます。
Sub Format関数を使ってアクティブセルの日付を和暦で取得する()
 Dim dtm As Date
 dtm = ActiveCell.Value
 MsgBox Format(dtm, "ggge年mm月dd日")
End Sub

ExcelのTEXT関数に似たことを行っているのが、
  MsgBox Format(dtm, "ggge年mm月dd日")
です。

第1引数に値、第2引数に書式を指定するのはTEXT関数と同じです。

第2引数に指定できる書式設定を行う記号は、TEXT関数とまあまあ似ています。

最終更新日時:2018-12-29 10:19

[スポンサードリンク]

Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » VBA関数 » Excel VBAでTEXT関数を使うには?

「VBA関数」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.