対象:Word97, Word2000, Word2002, Word2003
Excelの半角文字を全角に、全角文字を半角に変換する関数をご紹介しました。
Wordで、半角文字を全角に、あるいは、全角文字を半角にするには、どうすればいいでしょうか。
[スポンサードリンク]
Wordの場合は文字の種類を変換するコマンドが用意されています。
▼操作手順:文字種を変換する
(全角文字を半角文字にする例)
文字種を変換したい箇所を選択
↓
メニュー[書式]−[文字種の変換]をクリック
↓
[文字種の変換]ダイアログ−[半角]オプションをOnに
↓
[文字種の変換]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
(全角文字を半角文字にする例)
文字種を変換したい箇所を選択
↓
メニュー[書式]−[文字種の変換]をクリック
↓
[文字種の変換]ダイアログ−[半角]オプションをOnに
↓
[文字種の変換]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
[文字種の変換]ダイアログには、半角・全角変換以外にも変換するオプションがありますが、[文の先頭文字を大文字にする][単語の先頭文字を大文字にする]オプションなど、どちらかといえば英文の文書向けの変換オプションが充実しています。
関連語句
半角変換するには
[スポンサードリンク]
Home » Word(ワード)の使い方 » 入力・編集 » 半角を全角に、全角を半角に−文字種の変換
- Newer:関数名はわかるけど、引数に自信がない−Ctrl+A
- Older:アドレス帳にアドレスが勝手に登録される
TrackBack:3
- TrackBack URL
- 文字を変換したい−StrConv関数 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Access Wordでの文字種変換、Excelでの小文字・大文字変換と半角・全角変換についてご紹介しました。 Accessでも文字の変換をしたいということが出てきます。...
- Word 2007・2010・2013で文字種の変換は?-ホームタブ from インストラクターのネタ帳
- Word(ワード)2007・2010・2013で文字種の変換コマンドは、ホームタブ-フォントグループに配置されています。
- パワポの半角文字を全角に一括変換するマクロ from インストラクターのネタ帳
- PowerPoint(パワーポイント)の、半角文字を全角に一括変換するマクロをご紹介しています。