対象:PowerPoint2010, PowerPoint2007
「パワーポイント2010 ページ設定ダイアログ 表示方法」
という検索が、このサイト・インストラクターのネタ帳で行われていました。
PowerPoint 2010で、[ページ設定]ダイアログを表示する方法を探している方による検索です。
[スポンサードリンク]
2003までのPowerPointの場合、メニュー[ファイル]−[ページ設定]から[ページ設定]ダイアログを表示しましたが、PowerPoint 2010・2007では以下の操作です。
▼操作方法:ページ設定ダイアログボックスを表示する
[デザイン]タブ
−[ページ設定]グループ
−[ページ設定]ボタンをクリックする
[デザイン]タブ
−[ページ設定]グループ
−[ページ設定]ボタンをクリックする
[ページ設定]グループ−[ページ設定]ボタンは、下図のように[デザイン]タブの一番左に表示されています。
表示される[ページ設定]ダイアログは、2003までのPowerPointと同様です。
[スポンサードリンク]
Home » Office 2010(オフィス2010)の使い方 » PowerPoint 2010でページ設定ダイアログは?−デザインタブ
- Newer:Endモードとは?
- Older:Excel2010でゴールシークは?
TrackBack:2
- TrackBack URL
- PowerPoint 2013・2010・2007で配布資料を横向き・横長にする from インストラクターのネタ帳
- PowerPoint(パワーポイント)2013・2010・2007では、ページ設定・スライドのサイズダイアログ-ノート、配布資料、アウトライン欄から配布資...
- スライドのサイズを変更するPowerPointマクロ from インストラクターのネタ帳
- PowerPoint(パワーポイント)VBAでスライドサイズを変更するにはPageSetup.SledeWidh・PageSetup.SlideHeigh...