![](/itnote/images/face_kiyotoi.png)
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。
Excel VBAの経験がある方を対象に、Word VBAの基本をキンドル本としてまとめました↓↓
![](/itnote/images/Introduction-To-WordVBA-For-ExcelVBA-User-1-160.png)
Excel VBAユーザーの方を対象として、Wordの表をVBAで操作する基礎をまとめました↓↓
![](/itnote/images/Introduction-To-WordVBA-For-ExcelVBA-User-2-160-NOT-UNLIM.png)
グラフを操作するExcel VBAの基本を解説したキンドル本も出しました↓↓
![](/itnote/images/excel_vba_basics_of_charts-160.png)
図形を操作するExcel VBAの基本を解説したキンドル本を書きました↓↓
![](/itnote/images/excel_vba_basics_of_shapes-160.png)
『インストラクターのネタ帳』を運営する伊藤潔人が、初めて書かせていただいた書籍です↓↓
![](/itnote/images/Most-Kindly-Excel-VBA-160.jpg)
PowerPoint VBA本は、実はオブジェクトブラウザーの使い方を徹底的に解説した本です↓↓
![](/itnote/images/Most-Kindly-PowerPoint-VBA-160.jpg)
Pythonの外部ライブラリOpenPyXL(オープンパイエクセル)の入門書を、Excel VBAユーザーに向けに書きました↓↓
![](/itnote/images/openpyxl-160.jpg)
数式を使った条件付き書式設定が苦手な方に向けたKindle本を書きました↓↓
![](/itnote/images/amnbadge-160d.png)
Pythonの文字列フォーマットの基本をキンドル本としてまとめました↓↓
![](/itnote/images/pt_str_fmt_159pt.png)
小数とPythonのdecimalモジュールの基本をキンドル本としてまとめました↓↓
![](/itnote/images/decimal_159pt.png)
日経BP社から出版された、Excel VBAユーザー向けのPython超入門書です↓↓
![](/itnote/images/py_basic_160.png)
日経BP社から出版されたExcel VBAユーザー向けのPython超入門書の、元になったキンドル本です↓↓