Home » ツールの紹介 » 弥生会計

会計ソフト

「ホリエモン効果は抜群」、業務ソフトベンダー弥生の野望』という記事が紹介されていました。昨年末にライブドア傘下に入った弥生の、今後の展望がまとめられた記事です。

[スポンサードリンク]

私、個人事業主という形態でインストラクターをやっているのですが、会計では弥生会計(スタンダード)に随分お世話になっております。

開業当初は「Excelで記帳できるかなぁ」などと甘い考えを抱いていたのですが、バリバリの会計知識があるわけでもない私が、Excelで複式簿記の記帳をするというのは無謀でした。

会計ソフトはいくつかありますが、個人事業主向けでは弥生会計の評判がよく、体験版をインストールして試用してみたところ、非常にわかりやすく簡単に使えたのですぐ製品版を購入しました。

使い始めた頃の私は、一応簿記の本を読んだことはある程度の知識しかありませんでしたので、会計ソフトに頼らずに、仕訳帳の記帳・補助簿の作成・総勘定元帳へ転記といった作業を自力でやっていたら、きっとどこかで間違いがあったはずです。決算も大騒ぎだったでしょう。

弥生会計に限らず会計ソフト全般について言えることですが、会計ソフトならば自分がわかりやすい帳簿から入力すれば、連動して複数の帳簿データが更新されるのが便利なところです。

例えば、現金で何か購入したのであれば[現金出納帳]から入力を行い、銀行預金からの引き落としがあれば[預金出納帳]から入力、売上が立ったときは[総勘定元帳]から入力したりしていて、手作業による簿記ではじめに記帳する仕訳帳から入力は、私の場合ほとんどやってません。

もちろん決算作業も簡単ですし、試算表も確認したいときにすぐチェックできます。

経理についての書籍もいくつか購入しましたが、『個人事業者&フリーのための経理』に一番お世話になっています。

この本にも
「パソコン、特に表計算ソフトやデータベースソフトに強い人が、それらのソフトを使って経理処理をしようとするケースがありますが、やめたほうが無難です。」
と書かれています。そのとおりだと思います。

会計ソフト数万円は、投資するだけの価値が十二分にあります。

[スポンサードリンク]

Home » ツールの紹介 » 弥生会計

「ツールの紹介」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.