Accessのインストールパスが、
?Application.SysCmd(acSysCmdAccessDir)
で調べられることをご紹介しました。
そのネタの最後に念押ししておきましたが、
?Application.SysCmd(acSysCmdAccessDir)
で調べられるのは、MSACCESS.EXEの存在するパスです。あくまでも。
Accessをお使いの方の場合、AccessのExeがある場所・フォルダ・ディレクトリではなく、開いているMDBファイルがどこにあるのかを調べたいということがあります。
[イミディエイト]ウィンドウに
?CurrentProject.Path
と入力して[Enter]キーを押す
「?Application.SysCmd(acSysCmdAccessDir)」
でMSACCESS.EXEのパス
「?CurrentProject.Path」
でMDBのパス
が調べられます。
[イミディエイト]ウィンドウの表示操作などは、他のOfficeのVBE(Visual Basic Editor)と基本的に同じです。
ここでは[イミディエイト]ウィンドウ上でMDBのパスを調べるために
「?CurrentProject.Path」
としていますが、通常のVBAのコードなら勿論
「CurrentProject.Path」
でMDBのパスを取得できます。
MDBのパスを調べるのに苦労していたという方はご確認ください。
Home » Access(アクセス)の使い方 » MDBのパスを取得する−CurrentProject.Path
- Newer:小数点以下を無視して計算したい−表示桁数で計算する
- Older:引数とは