Home » Googleスプレッドシートの使い方 » OFFSET関数の第4・第5引数はGoogleスプレッッドシートのほうがExcelよりも確認しやすい

OFFSET関数の第4・第5引数はGoogleスプレッッドシートのほうがExcelよりも確認しやすい

対象:Googleスプレッッドシート

Excelのワークシート関数・OFFSETの第4引数・第5引数を使うと、合計範囲を可変にできることをご紹介しました。

この記事の中で、VBA(Visual Basic for Applications)の、Range.Offset的な機能とRange.Resize的な機能が混在していることが、OFFSET関数を難しくしている要因であることに言及しました。

OFFSET関数を難しくする要因について補足すると、第4・第5引数を使う、Range.Resize的な機能を、単独で確認し辛いことも上げられます。

ExcelのOFFSET関数は第4・第5引数の動きを確認し辛い

例えばA1:A5セルに、
  あ
  い
  う
  え
  お
というデータが入力されているときに、C1セルに
  =OFFSET(A1, , , 3, 1)
という数式を入力すると、基準セル「A1」から、「3」行、「1」列にサイズを変更したセルを参照することになります。

このとき、A1:A3セルに入力されている「あ」「い」「う」という文字列が簡単に確認できると、OFFSET関数の第4・第5引数の役割ついて理解しやすくなるはずなのですが、残念ながらそうではありません。

OFFSET関数の第4・第5引数はGoogleスプレッッドシートのほうがExcelよりも確認しやすい

一つのセルに数式を入れただけでは、上図のように基準セルと同じ値しか表示されません。

[スポンサードリンク]

これは、OFFSET関数の結果が配列の形で返されているためです。

実際には「あ, い, う」が取得できているにも関わらず、セルが一つしか選択されていないために、配列の先頭の値「あ」だけが表示された状態になっているのです。

配列が返される関数を確認するには配列数式にする必要がある

上記の例で「あ, い, う」という配列が返されていることを確認するには、C1:C3セルを選択した状態で「=OFFSET(A1, , , 3, 1)」という数式を入力して、

OFFSET関数の第4・第5引数はGoogleスプレッッドシートのほうがExcelよりも確認しやすい

確定するときに[Enter]キーではなく、[Ctrl]キー+[Shift]キー+[Enter]キーを押す必要があります。そうすると下図のような形で、

OFFSET関数の第4・第5引数はGoogleスプレッッドシートのほうがExcelよりも確認しやすい

A1セルを基準にした3行1列の値が返されていることを確認できます。

ですが、第4・第5引数に指定する数値と同じ行数・列数を事前に選択しておいてから、数式を入力して、確定を[Ctrl]+[Shift]+[Enter]で行うというのは、はっきり言って面倒です。

GoogleスプレッドシートではOFFSET関数の第4・第5引数の役割を簡単に確認できる

これに対してGoogleスプレッドシートのほうは、簡単にOFFSET関数の第4・第5引数の役割を確認できます。

C1セルに「=OFFSET(A1, , , 3, 1)」と入力して[Enter]キーを押すだけです。

この極めて普通の操作で、C2セルに「い」C3セルに「う」が表示されます。

OFFSET関数の第4・第5引数はGoogleスプレッッドシートのほうがExcelよりも確認しやすい

例えば、OFFSET関数の第4引数を変更して、C1セルに入力する数式を「=OFFSET(A1, , , 4, 1)」にしてやれば、C4セルには「え」が表示されます。

Excelで同じことをしようと思った場合、事前にC1:C4セルを選択しておいてから、C1セルに「=OFFSET(A1, , , 4, 1)」と入力して、[Ctrl]キー+[Shift]キー+[Enter]キーで確定しなければなりません。

OFFSET関数の第4・第5引数の役割を確認するには、GoogleスプレッドシートのほうがExcelよりも、はるかにわかりやすいと感じます。

配列を返すワークシート関数の動きはGoogleスプレッドシートのほうが確認しやすい

この記事ではOFFSET関数の第4・第5引数について書きましたが、OFFSET以外でも配列の形で結果を返す関数の場合は、GoogleスプレッドシートのほうがExcelよりも動きを確認しやすくなっています。

実際にはExcelを利用するのであっても、数式の意味をしっかりと理解するためにGoogleスプレッッドシートを使うことは、とても有効に思えます。

[スポンサードリンク]

Home » Googleスプレッドシートの使い方 » OFFSET関数の第4・第5引数はGoogleスプレッッドシートのほうがExcelよりも確認しやすい

「Googleスプレッドシートの使い方」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.