Home » セミナーのご案内 » セミナー実施のご報告 » 10/19(日)10:30~ オブジェクト式解説編を開催しました(女性2・男性3)

10/19(日)10:30~ オブジェクト式解説編を開催しました(女性2・男性3)

2014年10月19日 日曜日に『Excelマクロ入門講座 オブジェクト式解説編』を開催し、5名(女性2名・男性3名)の方にご参加いただきました。

▼講座タイトル
『Excelマクロ入門講座 オブジェクト式解説編』

▼開催日時
2014年10月19日 日曜日
10時30分~13時00分

▼会場
ちよだプラットフォームスクウェア 501
東京都千代田区神田錦町3‐21

▼受講料
10,800円
(割引料金:9,720円)

▼講師
伊藤潔人
「インストラクターのネタ帳」管理人・Microsoft MVP for Excel
[スポンサードリンク]

VBA(Visual Basic for Applications)の文法は、決して複雑ではありません。

例えば、自然言語である英語の文法は、原則はありつつも、イレギュラーな部分が結構あることで、複雑になっていると私は感じます。

それに比べると、VBAの文法は、イレギュラーな部分がほとんど存在しませんから、外国語を習得するよりは、はるかに簡単です。

そんなVBAのオブジェクト式について解説するセミナー『Excelマクロ入門講座 オブジェクト式解説編』を開催いたしました。

オブジェクト式解説編を開催すると毎回感じることですが、オブジェクト式の文法は、決して複雑ではないものの、ある程度コーディングの経験がないと、納得し辛いようです。

英語の文法でも、英語のインプット・アウトプット量がある程度ないと、納得し辛い文法項目と、あまり経験がなくてもなんとなく理解できる文法項目があります。

VBAのオブジェクト式の文法は、やはり経験値がどうしても必要なようです。

オブジェクト式の文法原理をわかりたいと思いながら、結構な量のコードを書いた経験のある方には、
「そういうことだったのか!」
という反応をいただきましたが、そうでない方の場合、オブジェクトブラウザーを引きながら、オブジェクト式を精読するので精一杯という感じを受けました。

ですが、私自身の経験からも、オブジェクトブラウザーを引きながら、オブジェクト式を精読することを積み重ねない限りは、オブジェクト式の理解はできないと言えます。

オブジェクトブラウザーを引きながら、オブジェクト式を精読することを積み重ねれば、どこかで臨界点を超えて、それまでボンヤリとしていたコードが、イキイキとしたものに見えてくるということも断言できます。

是非、1か月間のサポート期間中に、その域に達していただきたいと願っています。

講座にご参加いただき、ありがとうございました。

[スポンサードリンク]

Home » セミナーのご案内 » セミナー実施のご報告 » 10/19(日)10:30~ オブジェクト式解説編を開催しました(女性2・男性3)

「セミナー実施のご報告」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.