Home » Photoshop(フォトショップ)の使い方 » Photoshopのレイヤー効果関連のクリック箇所は注意が必要

Photoshopのレイヤー効果関連のクリック箇所は注意が必要

動作検証バージョン:Windows 11 Home + Photoshop 26.11.0

PhotoshopのUXについて、注意が必要だと感じることがあるので、備忘録を残しておきます。

レイヤー効果関連のクリック箇所です。

[スポンサードリンク]

レイヤー効果用ダイアログボックスの表示

レイヤーパネルで、効果を設定したいレイヤーをダブルクリックすると、ダイアログボックスが表示されるのですが、ダブルクリックする箇所に注意が必要です。

私の場合、下図のようなレイヤー名部分を、ついついダブルクリックしてしまうのですが、これではダメです。

レイヤー名をダブルクリックすると、レイヤー名の変更になってしまうのです。

レイヤー効果の設定を行う場合、下図のようなレイヤー名の右にある、空白部分をダブルクリックする必要があります。

レイヤースタイルダイアログボックスでのクリック箇所

[レイヤースタイル]ダイアログボックスでも注意が必要です。

下図のようなチェックボックスをクリックすることで、

レイヤー効果を一応適用できるのですが、これでは細かな設定ができません。

チェックボックスではなく、下図のような効果名をクリックすると

ダイアログボックスの右側部分の表示が変化して、詳細設定できるようになります。

[スポンサードリンク]

Home » Photoshop(フォトショップ)の使い方 » Photoshopのレイヤー効果関連のクリック箇所は注意が必要

「Photoshop(フォトショップ)の使い方」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.