画像の修正にPhotoshopのコピースタンプツールを愛用しています。
コピースタンプツールに関連して、私がよく使うキーボード操作をまとめておきます。
[スポンサードリンク]
コピースタンプツールの選択
まずはコピースタンプツールの選択です。
▼操作方法:コピースタンプツールを選択する
[S]キーを押す
[S]キーを押す
「clone Stamp tool」の[S]キーでとても覚えやすいです。
[S]キーは、コピースタンプツールとパターンスタンプツールで共用していますから、
切り替える場合は以下の操作です。
▼操作方法:コピースタンプツールとパターンスタンプツールを切り替える
[Shift]+[S]キーを押す
[Shift]+[S]キーを押す
コピー元の指定
コピースタンプツールを選択したら、コピーする元の指定です。
▼操作方法:コピー元を指定する
[Alt]キーを押しながらクリック
[Alt]キーを押しながらクリック
コピー領域の拡大/縮小
コピー領域の拡大/縮小もキーボード操作で可能です。
▼操作方法:コピー領域を拡大する
] キーを押す
] キーを押す
[ キーとは、「む」の刻印されているキーです。
▼操作方法:コピー領域を縮小する
[ キーを押す
[ キーを押す
[ キーとは、「む」のキーの上の「゜」の刻印されているキーです。
最終更新日時:2025-01-08 18:44
[スポンサードリンク]
Home » ツールの紹介 » Photoshop(フォトショップ)の使い方 » Photoshopのコピースタンプツールに関連するキーボード操作