Home » ワードマクロ・Word VBAの使い方 » フォント » Word VBAで選択文字列を上付きにしたり解除したり

Word VBAで選択文字列を上付きにしたり解除したり

対象:Word2007, Word2010, Word2013

「word マクロ 選択した文字を上付き」
という検索で、このサイト・インストラクターのネタ帳へのアクセスがありました。

選択されている文字列を上付きにするWordマクロ・VBAのコードについて調べている方による検索です。

[スポンサードリンク]

選択文字列を上付きにしたり、上付きを解除したりするサンプルマクロ

以下のようなマクロで、選択されている文字列を上付きにしたり、上付き書式が設定されている場合は上付きを解除したりできます。

Sub 選択文字列を上付きにしたり上付きを解除したり()
 Selection.Font.Superscript = wdToggle
End Sub

上付き解除機能が不要で上付きにするだけのマクロにしたいのであれば、
  Selection.Font.Superscript = wdToggle
の部分を、
  Selection.Font.Superscript = True
とすればOKです。

Word VBAでは定数wdToggleでTrue/Falseの切り替えができる

実はこのマクロ、私がゼロから書いたものではありません。

文字列を選択しておいて上付き書式を設定する操作を、マクロ記録しただけです。

Wordにはマクロ記録機能がありますから、Wordマクロ・VBAで疑問が出てきた場合、まずはマクロ記録することをおすすめします。(ちなみに、最近のPowerPointはマクロ記録機能がなくなっています。残念ながら)

Wordのマクロ記録で作られた、
  Selection.Font.Superscript = wdToggle
というコードは、SelectionオブジェクトのFontオブジェクトのSuperscriptプロパティを、定数・wdToggleで切り変えるだけのものです。

Superscriptプロパティが、
  TrueだったときはFalseに
  FalseだったときはTrueに
と切り替わることで、選択文字列が上付きになったり、上付きが解除されたりします。

Excel VBAの場合、TrueとFalseを切り替えるにはNot演算子を使いますが、Word VBAの場合は定数wdToggleでも切り替えができるのです。

最終更新日時:2018-10-04 15:03

[スポンサードリンク]

Home » ワードマクロ・Word VBAの使い方 » フォント » Word VBAで選択文字列を上付きにしたり解除したり

Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.