Home » 電子書籍 » Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門 » 『Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門』シリーズの対象読者

『Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門』シリーズの対象読者

間もなく(1)をリリースする予定の『Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門』シリーズは、タイトル通りExcel VBAの経験がある方を対象読者としています。

Excel VBAを既に使っているということは、If文・For文などの制御構文や、変数の基本概念についてはご存知のはずです。VBEの操作方法もご存知のはずです。ですから『Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門』シリーズでは、これらについては一切解説していません。

『いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本』のChapter 2の内容を知っている方が対象

問題はオブジェクトを取得・操作するコードについてです。
Excel VBAとWord VBAの違いとは結局、オブジェクトを取得・操作するコードの違いですから。

執筆当初は、オブジェクトを取得・操作するコードの文法について、それほどご存知ない方も対象とするつもりでいたのですが、実際に書き進めていく間に、残念ながらそうではなくなりました。オブジェクトを取得・操作するコードの文法解説まで入れると、電子書籍では読み辛いボリュームになってしまうためです。

結局、VBAのオブジェクトを取得・操作するコードの文法も、ご存知の方を対象としています。

具体的には、拙著『いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本』の、「Chapter 2. オブジェクト操作の基本を確認しよう」で書いている内容について、既に知っている方を対象としています。

オブジェクトブラウザーや、ローカルウィンドウの使い方もご存知の方を対象としています。

Excelマクロをちょっと触ったことがあるというレベルの方は、『Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門』シリーズを読み進めるのは厳しいと思いますので、ご注意ください。

最終更新日時:2021-02-19 21:10

[スポンサードリンク]

Home » 電子書籍 » Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門 » 『Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門』シリーズの対象読者

「Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.