動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Word バージョン 2407(ビルド17816.20000クイック実行)ベータチャネル
拙著『Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門(1)』の「2-2. 単なるデータを返すDocumentの特徴的なプロパティ」では、DocumentオブジェクトのPathプロパティとFullNameプロパティをご紹介しています。
Word VBAには、下図のとおり他にもPathプロパティを持つクラスがあり、

この中の一部が、FullNameプロパティ持っています。
Pathプロパティを持つどのクラスが、FullNameプロパティも持つのかがわかる一覧を作成しておきます。
| Pathを持つクラス | FullNameを持つか |
|---|---|
| AddIn | なし |
| Application | なし |
| Dictionary | なし |
| Document | ○ |
| FileConverter | なし |
| RecentFile | なし |
| StyleSheet | ○ |
| Subdocument | なし |
| Template | ○ |
いずれのプロパティも戻り値はもちろんString型で、取得のみが可能です。
ちなみにNameプロパティを持つクラスは下図のように大量に存在し、

Pathプロパティを持つクラスはいずれもNameプロパティも持っています。
最終更新日時:2024-07-02 16:00
[スポンサードリンク]
Home » 電子書籍 » Excel VBAユーザーのためのWord VBA入門 » Pathプロパティを持つWordのクラスがFullNameも持つかどうかの一覧

『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










