動作検証バージョン:64bit Windows 10 Pro + 32bit Excel + PowerPoint(バージョン2108 ビルド14326.20248 Microsoft Store)
Excel VBAのTextFrameとPowerPoint VBAのTextFrameは、そもそものライブラリが違いますから別のクラスですが、どちらも図形内の文字列枠を表すという点で似ている部分もあります。
どれくらい似ていて、どれくらい違うのかを比較するために、プロパティとその戻り値を一覧にしておきます。
[スポンサードリンク]
| Excel.TextFrameのプロパティ | 戻り値 | PowerPoint.TextFrameのプロパティ | 戻り値 |
|---|---|---|---|
| Application | Object | Application | Object |
| AutoMargins | Boolean | - | - |
| AutoSize | Boolean | AutoSize | PpAutoSize |
| Creator | Long | Creator | Long |
| - | - | HasText | MsoTriState |
| Horizontal Alignment | XlHAlign | - | - |
| - | - | Horizontal Anchor | MsoHorizontal Anchor |
| Horizontal Overflow | XlOartHorizontal Overflow | - | - |
| MarginBottom | Single | MarginBottom | Single |
| MarginLeft | Single | MarginLeft | Single |
| MarginRight | Single | MarginRight | Single |
| MarginTop | Single | MarginTop | Single |
| Orientation | MsoText Orientation | Orientation | MsoText Orientation |
| Parent | Object | Parent | Object |
| ReadingOrder | Long | - | - |
| - | - | Ruler | Ruler |
| - | - | TextRange | TextRange |
| Vertical Alignment | XlVAling | - | - |
| - | - | Vertical Anchor | MsoVertical Anchor |
| Vertical Overflow | XlOartVertical Overflow | - | - |
| - | - | WordWrap | MsoTriState |
Excel.TextFrameとPowerPoint.Frameのメソッドの違い
メソッドについては、Excel.TextFrame・PowerPoint.TextFrameどちらにも1つだけ用意されています。
Excel.TextFrameにはCharactersオブジェクトを返すCharactersメソッドのみが、

PowerPoint.TxtFrameには戻り値のない文字列を削除するDeleteTextメソッドのみが用意されています。

最終更新日時:2021-09-17 20:00
[スポンサードリンク]
Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » 図形内文字列 » Excel.TextFrameとPowerPoint.TextFrameのプロパティ比較一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










